びょうどうじのえいたいくようぼ
平等寺の永代供養墓

小田原厚木道路平塚インターより車で約5分、鎌倉時代、源頼朝が北条政子の御産加持を命じた鶴岡八幡宮をはじめ神社仏閣27ヶ所の祈願所のひとつです

  • エリア

    神奈川県

  • 最寄駅

    平塚駅

    伊勢原駅

  • 高速道路

    小田原厚木道路

閑静な住宅街に佇む古刹として知られています。
本尊の木造薬師如来坐像は平塚市の重要文化財に指定されています。
平等寺のマスコット。お参りされた皆様の癒しの存在です。
閑静な住宅街に佇む古刹として知られています。
本尊の木造薬師如来坐像は平塚市の重要文化財に指定されています。
平等寺のマスコット。お参りされた皆様の癒しの存在です。

金額などの詳細につきましては、湘南造園(株)平塚営業所にお問合せください。

  • 所在地

    〒254-0086 神奈川県平塚市豊田平等寺2842

  • 種類

    永代供養墓・納骨堂

  • 宗旨宗派

    真言宗(東寺派)

  • タイプ

    合祀タイプ

  • 設備

    法要施設・多目的ホール、駐車場、永代供養施設・納骨施設

  • 事業主体

    平等寺

  • ペット埋葬

    不可

  • 0120-011-161(無料見学・お問い合わせ専用番号)

営業時間:9:00〜17:00(平塚営業所)

定休日:不定休

電話番号:0463-32-5030

FAX番号:0463-32-5036

閑静な住宅街に佇む古刹として知られています。

閑静な住宅街に佇む古刹として知られています。

本尊の木造薬師如来坐像は平塚市の重要文化財に指定されています。

本尊の木造薬師如来坐像は平塚市の重要文化財に指定されています。

平等寺のマスコット。お参りされた皆様の癒しの存在です。

平等寺のマスコット。お参りされた皆様の癒しの存在です。

無料見学・お問い合わせ
0120-011-161

受付時間:9:00〜17:00(平塚営業所)
定休日:不定休

設備・サービス

ポイント

地図・アクセス

●JR「平塚駅」北口より神奈川中央交通バス「伊勢原団地経由伊勢原駅」行他に乗車し、「豊田本郷駅」下車徒歩5分
●小田急線「伊勢原駅」南口より神奈川中央交通バス「伊勢原団地経由平塚駅」行他に乗車し、「豊田本郷駅」下車徒歩5分

●小田原厚木道路「平塚インター」より車で約5分

無料見学・お問い合わせ
0120-011-161

受付時間:9:00〜17:00(平塚営業所)
定休日:不定休

お問い合わせ一覧

※水曜日が祝休日の場合、およびお盆・お彼岸の期間中は休まず営業をしております。

湘南森林霊園

お電話でのお問い合わせ

0120-231-271

受付時間:8:30〜17:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

相模メモリアルパーク

お電話でのお問い合わせ

0120-000-375

受付時間:8:30〜17:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

熱海日金山霊園

お電話でのお問い合わせ

0557-82-3335

受付時間:9:00〜17:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

公営・寺院墓地

お電話でのお問い合わせ

0120-011-161

受付時間:9:00〜17:00(不定休)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

閉じる